2011年01月05日
株式会社に変更
あけましておめでとうございます。
株式会社に変更に伴い、気持ちも新たに社名変更する運びとなりました。
新社名の『トリム』についての意味をお客様によく聞かれますが、『調和』とかの意味があります。
長年、(有)永田工業ミシン商会で営業してきましたので、電話に出るときに、思わず旧社名を言いそうになり、まだ慣れませんが、新しい社名にするだけでこんなに沢山の手続きになるとは思いませんでした。
株式会社設立にあたり、色々な物や手続きがありましたが、印鑑一つでもインターネットを駆使して探すと、恐ろしいほどの価格差に今更ながら驚かせられました。
今から、インターネットを上手く活用できる会社とそうでない会社の差は開く一方だなと実感しました。
情報に流されることなく、情報をキャッチしながらビジネスにつなげて行くことが重要になってきました。
ここに我々零細企業の生きる道があるような気がしました。
今年は、ミシン以外の情報も増やして行く予定ですので、お楽しみに!
株式会社設立の体験談も色々ありますのでそちらの記事も書いていく予定です。
株式会社に変更に伴い、気持ちも新たに社名変更する運びとなりました。
新社名の『トリム』についての意味をお客様によく聞かれますが、『調和』とかの意味があります。
長年、(有)永田工業ミシン商会で営業してきましたので、電話に出るときに、思わず旧社名を言いそうになり、まだ慣れませんが、新しい社名にするだけでこんなに沢山の手続きになるとは思いませんでした。
株式会社設立にあたり、色々な物や手続きがありましたが、印鑑一つでもインターネットを駆使して探すと、恐ろしいほどの価格差に今更ながら驚かせられました。
今から、インターネットを上手く活用できる会社とそうでない会社の差は開く一方だなと実感しました。
情報に流されることなく、情報をキャッチしながらビジネスにつなげて行くことが重要になってきました。
ここに我々零細企業の生きる道があるような気がしました。
今年は、ミシン以外の情報も増やして行く予定ですので、お楽しみに!
株式会社設立の体験談も色々ありますのでそちらの記事も書いていく予定です。
Posted by ミシン屋 店長 at
14:51
│Comments(0)