ネットバンク口座数NO,1!
↓  ↓  ↓
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ミシン屋 店長

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2009年03月25日

家庭科 テスト

家庭科 テスト まつり縫い、中3で半分以上できない


 文部科学省国立教育政策研究所は25日、中学3年を対象にした技術・家庭科テスト(特定課題調査)の結果を公表しました。

実技テストでは、9割がのこぎりで木材を適切に切断できましたが、ほつれたズボンのすそなどを縫うまつり縫いは半分以下しかできなかった。食生活などについて知識を尋ねる問題では、一部で課題も浮かんだようです。

 調査は07年10~11月、無作為抽出した全国497校の約1万6000人を対象に実施。技術・家庭科の全国規模のテストは41年ぶり、実技テストは初めてでした。

 木材を指定された線に沿って2種類ののこぎりで切るテストには約3000人が挑戦し、誤差が2ミリ以内におさまるなど適切に切った生徒は92~93%だったようです。

まつり縫いには別の約3000人が挑戦し、適切に縫うことができたのは46%でした。

大根のいちょう切りには約1000人が挑戦。厚さ5ミリ以下という指定通りに切ることができた生徒は77%だったが、輪切りにしてから4等分した生徒が半数を超え、同研究所は「先に縦4等分するのが望ましい。効率的で安全な切り方を考えさせる指導が必要」とした。

 キャベツ、ブロッコリー、ピーマン、トマトから緑黄色野菜でないものを選ぶ問題で、正解のキャベツを選んだ生徒は28%で、58%はトマトを選んだ。クーリングオフ制度について「契約を結んだ後でも期間内であれば解約可能」と正しい説明を選んだ生徒は61%。「通信販売で契約した場合に取り消すことができる」と誤答した生徒が16%いた。
【加藤隆寛】
毎日新聞の今日のニュースの内容からの引用です。

さて、この結果に何を思うか?

それは人それぞれでしょう。

でも、子供を持つ親として考えると、複雑な気持ちです。

日本からミシンがなくなる事はないでしょうが、針と糸くらい使えるような器用さは必要かも?  

Posted by ミシン屋 店長 at 22:58Comments(0)

2009年03月21日

ETC購入費助成金延長

ETC購入費助成金延長

国土交通省からの要請に基づき、財団法人高速道路交流推進財団が、平成21年3月12日(木)から実施しているETC車載器新規導入助成が下記の通り延長されました。

助成台数
四輪車は累計台数が95万台に達するまで、二輪車は累計台数が5万台に達するまで実施します。
平成21年3月31日(火)の受付が終了した時点で上記台数に達していない場合、平成21年4月以降に、四輪車、二輪車とも助成台数がそれぞれの累計台数に達するまで、本助成を実施します。
なお、平成21年3月31日(火)の受付が終了するまでは、上記台数を超えていても本助成を実施します。
※累計台数とは、平成21年3月12日(木)からの助成台数の累計を指します。


お客様問い合せ窓口

平 日 9時~18時
土日祝日 10時~18時

財団法人高速道路交流推進財団 ETC車載器新規導入助成事務局
TEL
四輪車用 03-5840-5266
二輪車用 03-5840-5277

URL : http://www.etcjyosei.com

(国土交通省のホームページより抜粋)


熊本のカーショップなどでは、申し込み用紙が不足したり。

ETC車載器の売り切れなどで、大騒動しているようですが、ETC購入費助成金延長で一安心というところでしょうか。

しかし、安心ばかりは出来ないのが、よく読むと『四輪車は累計台数が95万台に達するまで、二輪車は累計台数が5万台に達するまで実施します。』とあります。

これは、台数制限があるので、期間内でも台数に達したら終わりますよと言うことです。

95万台が、ETCを着けたい人の数が、どのくらいの数字かわかりませんが、台数に達したら終わりますと書いてありますので、なるべく早めに申し込んだ方が良いのは間違いなさそうです。

ETC助成金のニュースを書いた以上、内容の変更がありましたのでお知らせさせていただきました。

また、高速道路の乗り放題1000円は、土曜日と祝祭日だけですのでお間違いの無いようにお願いします。

しかも今の所、約2年間の期間限定の予定のようです。

平日利用の高速道路のETC利用による割引で一番割引が大きいのは、『通勤割引』でしょう。

私は、この割引を使いたくて、ETC車載器を取りつけました。

しかし、『通勤割引』は100キロ以内でしか利用できません。

便利な裏技もありますので、コチラのサイトなどでお勉強してください。
    ↓
ETC 料金割引の裏技  

Posted by ミシン屋 店長 at 15:23Comments(0)

2009年03月13日

ギルト(GILT)通販の会員は山本モナが・・・

ギルト(GILT)ホームページ

ギルト(GILT)とは、会員制の高級ブランド品の通販サイトで、アメリカの会社が日本でサービスを始めたばかりです。

なんとブランド品が7割引とかで購入できるようです。

メーカーの余剰在庫を安く仕入れて通販のみで販売しています。

ギルト(GILT)グループへの入会は、紹介がないと会員登録出来ません。

ギルト(GILT)通販の会員は山本モナさんが日本の第一号らしく、今ならギルト(GILT)グループのホームページから山本モナさんの紹介で、会員登録できるようです。

↑すみません、今は山本モナさんからの紹介は終了してるみたいです。

知り合いで紹介者がいないという方はコチラからご入会できます。
               ↓              ↓              ↓              ↓
ギルト|GILTの会員登録今だけ限定ご招待!

さらに、会員を紹介すると紹介者が商品購入した場合、2,500円分の商品券(ポイント)がもらえます。

ということは、モナさんはどれだけポイントもらえるんでしょうか?

入会方法を詳しく説明してあったサイトを見つけました。

GILT(ギルト)会員入会方法  

Posted by ミシン屋 店長 at 13:16Comments(3)

2009年03月06日

ETC助成金

ETC助成金

ETCの助成金があるという事で新聞で書いてあったのでブログで紹介したわけですが、検索しても、国土交通省のホームページにつながりませんでした。

後で知りましたが、ETC助成金に問い合わせが殺到して、国土交通省所管の財団法人高速道路交流推進財団の特設サイトが問い合わせがものすごく殺到したため、一時ダウンしてアクセスが出来なくなったようです。

ETC助成金は、ETC車載器の新規購入者に対して、4輪車では5250円、2輪車では1万5750円を助成するようです。

助成金を受ける条件は、(1)ETC車載器を「助成取扱店」で「新規に」購入する、(2)「2年以上」の使用と「2回以上」の分割払いを行う、(3)申込時に「アンケート」に回答する、などだ。期間は09年3月12日から3月31日までで、それより前の予約は行っていない。来年度についても実施する可能性があるとなっています。

高速道路 1000円の休日料金を決めた時点で、もっと詳しい情報を出すべきではないでしょうか。

お店でETC助成金の申請をしたら、期限が過ぎているような話は、避けて頂きたいですね。

本当に、国が行う制度は、インターネットやテレビやラジオのインフラを無視して行う為に消費者を困惑させてしまうことにそろそろ気付いて頂きたいです。
  

Posted by ミシン屋 店長 at 22:51Comments(0)

2009年03月05日

高速道路 1000円 開始時期

高速道路料金が1000円になりますが、ETC車載機とETCカードが必要です。

なんとETC車載器が4800円で手に入る情報見つけました。

3月23日までの台数限定です。 
      ↓
ETC特別割引キャンペーンは、3月25日をもって、残念ながら終了しました。

高速道路の割引開始時期は、3月28日からで、土日・祝日です。



  

Posted by ミシン屋 店長 at 23:32Comments(0)

2009年03月04日

花粉症 鼻栓

花粉症 鼻栓花粉症 鼻栓

花粉症でマスクをしてると仕事でお客さんと話したり、電話で話すときに困るので、薬を飲んだり、鼻にスプレーをしていて、つらい季節ですね。

今日のテレビの クイズ雑学王で紹介されていた、花粉症用鼻栓が紹介されていて、『鼻栓?そんなの外では使えないじゃない』と思ったのですが、意外に目立たないみたいでびっくりでした。

大げさに見えるマスクよりは、相手に威圧感が無いかもしれませんね。

営業職の花粉症の方にはコチラの方がいいかもです。

ミシン修理のときに、鼻水がタラ~って出る時も良さそう。  

Posted by ミシン屋 店長 at 23:06Comments(0)

2009年03月03日

クイックプレス ぺケポンで紹介

クイックプレスという商品が、ぺケポンで紹介されていました。

クイックプレスは以前、ハピふるでも紹介されたみたいですが、かなり前から同じような物がシャツ工場用などで使われていた商品です。

この、クイックプレスがあれば、ワイシャツやTシャツの洗濯物をたたむ時には重宝しそうです。

クイックプレスの販売先はコチラ



  

Posted by ミシン屋 店長 at 23:37Comments(0)

2009年03月02日

ミシン 修理

ミシン修理をする店舗が、全国的に減っているようです。

今までなら、各県に営業所があったミシンメーカの営業所が、減ってきています。

アメリカを中心に始まった今回の消費低迷のために、一番最初に影響が出たのは、中小の企業ではなく、メーカーのようです。

今回の販売不振の影響で、メーカーのサービスステーションや支店が減っていくようです。

メーカーによっては、九州の営業所の閉鎖さえ出てきているのが実情です。

インターネットなどで、購入できる店舗は増えているかもしれませんが、メンテナンスのできる店舗は、間違いなく減っていますね。

これは、すべての業種に言えることでしょう。  

Posted by ミシン屋 店長 at 23:21Comments(0)