ミシン修理やミシンの選び方・使い方のことなら、㈱トリム!
ミシンの修理や購入の事なら、工業用ミシン・職業用ミシン・家庭用ミシンなどミシンの種類に限らず、熊本で創業40年の当店にご相談ください。 ミシンのことなら、ミシン針からミシン油(オイル)・ハサミまで販売しています。インターネットなどの通販で購入されたミシンも持ち込みにて修理対応しています。修理見積り後に修理致しますので安心して修理にお持ちください。もちろん修理見積りは無料です。 工業用は中古ミシンも取り扱いしています。
株式会社 トリム (旧)永田工業ミシン商会 住所:熊本市中央区南熊本3丁目1-25 1F ベストスイミングの横 TEL:096-285-9880 FAX:096-285-9881 営業時間 9:00~18:00 定休日 日祭日 第2・4土曜日
オーナーへメッセージ
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
革用ミシン
(5)
刺しゅうミシン
(0)
ミシンメーカー
(0)
ミシン用アタッチメント
(2)
こんな物も有ります!
(13)
ミシンの知恵袋
(11)
ミシン修理(今日の仕事)
(14)
取扱商品
(1)
ミシン糸について
(1)
熊本地震
(0)
お得情報
(0)
耳寄りなお話
(1)
美味しいお話
(1)
最近の記事
義理チョコにも本命にもオススメ!
(2/2)
引越ししました。
(1/12)
フォアグラとトリュフのリゾットが380円
(7/28)
ポテトが無料!ケンタッキーのカーネリングポテトがもらえる
(7/26)
ポケモンGOでスマホが大変なことに・・・
(7/25)
熊本地震による営業復旧について
(4/17)
くまもと城下まつりに髭男爵が来る~
(4/26)
セイコー TE5修理
(11/26)
東区の靴の修理屋さん
(8/18)
熊本駅周辺の白川の水位
(7/12)
過去記事
2017年02月
2017年01月
2016年07月
2016年04月
2013年04月
2012年11月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年01月
2011年10月
2011年09月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
最近のコメント
ミシン屋店長 / 革用腕ミシンの傷が付きにく・・・
稲垣 / 革用腕ミシンの傷が付きにく・・・
ミシン屋 店長 / 革用腕ミシンの傷が付きにく・・・
斉藤 / 革用腕ミシンの傷が付きにく・・・
松尾 / 革用腕ミシンの傷が付きにく・・・
お気に入り
眼鏡市場でめがねを3割引きで購入できる!
JUKI家庭用ミシン
ネットバンク口座数NO,1! ↓ ↓ ↓
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ミシン屋 店長
2010年09月08日
足踏みミシン 修理
ジューキ TL-82の足踏みミシンの修理です。
全体的に油切れ箇所が多かったです。
足踏みミシンの場合は、スピードが遅いため、通常は釜は分解と注油でOKなのですが、あまりの油切れに釜交換が必要なようです。
やはり掃除と油さしは大事ですね。
このミシンも修理後も、まだまだ活躍してくれそうです。
タグ :
JUKI
足踏みミシン
油切れ
注油
ミシン修理
Posted by ミシン屋 店長 at 19:23│
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲