ネットバンク口座数NO,1!
↓  ↓  ↓
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ミシン屋 店長

2007年11月16日

まず掃除から。

まず掃除から。
ロックミシンの出張修理で、ミシンを分解しているところです。

いつもの事ですが、修理の前にミシンを掃除しないと部品も見えなかったりします。

とくにロックミシンは、ゴミがしやすいのでミシンの中までゴミだらけになっていますね。

そしてミシンが綺麗になってから、やっと修理開始です。



・・・・・・・・・ミシンのことなら、永田工業ミシン!TOPページへ・・・・・・・・


同じカテゴリー(ミシン修理(今日の仕事))の記事画像
皮すき機も修理します。
革用ミシン
アイロンも修理しています
ミシン部品の現状
ロックミシンの分解修理
ミシンの寿命。
同じカテゴリー(ミシン修理(今日の仕事))の記事
 通販で買ったミシンの修理 (2007-12-26 17:19)
 皮すき機も修理します。 (2007-12-17 18:40)
 革用ミシン (2007-12-10 23:11)
 アイロンも修理しています (2007-12-08 18:47)
 ミシン部品の現状 (2007-12-03 19:51)
 500kmを7時間で・・・ (2007-12-01 23:36)
Posted by ミシン屋 店長 at 19:06│Comments(2)ミシン修理(今日の仕事)
この記事へのコメント
ミシンの記事楽しく拝見しています。
最近、使わないので押入れから出してみようと思っています。  故障しているかも知れないですね。
Posted by かすみそう at 2007年11月16日 19:35
かすみそう様

コメント書き込みありがとうございます。
ミシンの調子が悪かったら、遠慮なさらずお持ちください。

がんばる商店街blog特価にて修理いたします。(笑)
Posted by ミシン屋 店長 at 2007年11月17日 10:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。