2007年12月01日
500kmを7時間で・・・
今日の仕事は、まず大津経由で高森でお昼になりました。
お昼に、高森駅に車を止めて食事に行こうとしていたら、高森駅の横のSLで記念写真を撮っている方が何人かいらっしゃいました。
そこでの雰囲気が、ゴミゴミした観光地と違って、ほのぼのした雰囲気でした。
ディズニーランドとかも良いですが、人と触れ合えるこんな環境を大事にして欲しいなと思いました。
それから、五ヶ瀬に移動して、その後宮崎市内まで一般道で3時間半かかってしまいました。
やっと仕事が終わって、さすがに帰りは高速道路で帰りました。
今日の走行距離は約500km、運転時間は7時間くらいでした。
一般的な労働時間で考えたら、移動以外は仕事時間は1時間になってしまいますよね。
昔、商社の知り合いと話していた時に、海外に仕事に行く時に、15分で終わると解っている仕事のために、片道8時間かけて仕事に行くのは辛いと言っていましが、それに比べればまだましです。
今日は、帰り道はスイスイだったので、宮崎のシーガイヤの近くから、田崎市場の近くまで2時間強で到着しました。
お昼に、高森駅に車を止めて食事に行こうとしていたら、高森駅の横のSLで記念写真を撮っている方が何人かいらっしゃいました。
そこでの雰囲気が、ゴミゴミした観光地と違って、ほのぼのした雰囲気でした。
ディズニーランドとかも良いですが、人と触れ合えるこんな環境を大事にして欲しいなと思いました。
それから、五ヶ瀬に移動して、その後宮崎市内まで一般道で3時間半かかってしまいました。
やっと仕事が終わって、さすがに帰りは高速道路で帰りました。
今日の走行距離は約500km、運転時間は7時間くらいでした。
一般的な労働時間で考えたら、移動以外は仕事時間は1時間になってしまいますよね。
昔、商社の知り合いと話していた時に、海外に仕事に行く時に、15分で終わると解っている仕事のために、片道8時間かけて仕事に行くのは辛いと言っていましが、それに比べればまだましです。
今日は、帰り道はスイスイだったので、宮崎のシーガイヤの近くから、田崎市場の近くまで2時間強で到着しました。
Posted by ミシン屋 店長 at 23:36│Comments(2)
│ミシン修理(今日の仕事)
この記事へのコメント
お嬢様のお怪我のこと安心しました。
一日で500キロ走破なんて驚きです。
仕事の運転は疲れます。
行きは楽しみながら帰りはぶっ飛ばして2時間・・・すごいです。。。
一日で500キロ走破なんて驚きです。
仕事の運転は疲れます。
行きは楽しみながら帰りはぶっ飛ばして2時間・・・すごいです。。。
Posted by かすみそう at 2007年12月02日 23:45
>かすみそう様
ご心配いただき申し訳ありません。
最近は昔ほど遠方のお客様が減ってきましたので、車の走行距離もたいした事ありませんが、ちょっと前まで、年間に5万キロ以上走り回っていました。
それでも上には上がいるもので、私の先輩は、5年間で35万キロ走っているそうです。
ご心配いただき申し訳ありません。
最近は昔ほど遠方のお客様が減ってきましたので、車の走行距離もたいした事ありませんが、ちょっと前まで、年間に5万キロ以上走り回っていました。
それでも上には上がいるもので、私の先輩は、5年間で35万キロ走っているそうです。
Posted by ミシン屋 店長 at 2007年12月03日 15:55